壁の中の水道管漏水修理をしました、大阪市東住吉区にて
大阪市東住吉区
水回りの修理の事例
給水管漏水修理作業
冬場には水道管が凍結して配管に亀裂が入り水漏れの修理依頼がよくきます。
古いビニール管や露出している配管が水漏れしやすいです。今回は、浴室の水栓の給水管から水漏れしたのですがタイルの壁の中での水漏れです。当然、タイル面を割って水道管を見つけ出さなければなりません。コンクリート割り、ビニール管をやり直すのはとても手間が掛かります。漏れている個所がすぐに見つかれば良いのですが、見つかるまで壁の中を割らなければならず大変です。
今回は、幸いにもすぐに見つかり補修することができました。しかし、タイル面の復旧にも手間が掛かります。セメントで下地を作り、1日おいてタイルの貼り付けをしますので、最短でも2日掛かりとなります。
何とか水漏れも修理し、お客さんも安心してお風呂が使えます。