まさかの水たまり!台所の排水管からの水漏れ、原因は意外なアレだった。
大阪市東住吉区
水回りの修理の事例
流し排水管修理作業
本日は台所のシンク下に広がる水たまりを発見した。最初は「水をこぼしたかな?」と思ったものの、拭いても翌日にはまた濡れている…。そこで当店に修理の依頼をされてきました。
よく見ると、排水管のつなぎ目からポタポタと水が漏れていました。原因は、長年の使用で劣化したホース。ホースが破れてきていたのです。すぐに古いホースを取り外し、新しいものに交換。ついでに排水トラップも掃除して、ニオイ対策もバッチリ!作業時間は1時間ほどで終了。お客さんは「もっと大ごとになるかと思ったけど、部品の取り替えですんで良かった!」と笑顔でした。ちょっとした水漏れでも放置するとカビや腐食の原因に。早めの対処が肝心です!







