剪定と草引き作業を大阪市東住吉区で行いました
2017年2月13日(草刈り・庭木剪定・木の伐採)
剪定と草引き作業を大阪市東住吉区で行いました
今回は3年間放置した庭の剪定と草引き作業に行って参りました。
ここ最近は雨が多く心配でしたが、晴れ男の私が外でやる作業の場合はほぼ晴れてくれるので天気予報は午後から雨でしたが決行しました。
雑草については出来る限り根っこから引き抜いてほしいという事でしたが、雑草が柔らかく切れてしまうのです。
しかし出来る限り引き抜きまして2名5時間かかりました。
剪定の方はいつも頼んでいる12年のお付き合いのある植木職人さんにお願いし、マキの木やモモの木、みかん、狼狽など剪定して頂きました。
雑草が思った以上に多く、雑草、枝木で軽トラックが満載になりました。
作業は9時から始め、午後3時に終わりましたが、終わった途端に雨が降ってきました。やっぱ晴れ男ですね。

剪定と草引き作業を大阪市東住吉区で行いました
今回は3年間放置した庭の剪定と草引き作業に行って参りました。
ここ最近は雨が多く心配でしたが、晴れ男の私が外でやる作業の場合はほぼ晴れてくれるので天気予報は午後から雨でしたが決行しました。
雑草については出来る限り根っこから引き抜いてほしいという事でしたが、雑草が柔らかく切れてしまうのです。
しかし出来る限り引き抜きまして2名5時間かかりました。
剪定の方はいつも頼んでいる12年のお付き合いのある植木職人さんにお願いし、マキの木やモモの木、みかん、狼狽など剪定して頂きました。
雑草が思った以上に多く、雑草、枝木で軽トラックが満載になりました。
作業は9時から始め、午後3時に終わりましたが、終わった途端に雨が降ってきました。やっぱ晴れ男ですね。

